Nadine’s Stereo Chorus and Guyatone Compressor Demo

こんちは!Sakotyです!
またもエフェクターの動画を作ってみました。
ノックダウンしたネイディーンズのステレオコーラスと、グヤトーンのコンプレッサーを久しぶりに弾いてみました。

グヤのコンプは、いま使ってみるとノイズ多いし音伸びないです。この動画でのセッティングはサスティーン最大にしてますが、もともと掛かりが薄いのでちょうどいい、「コンプ掛けてます」的な音になってます。でもMXRダイナコンプのようには伸びないですね。
Nadine’sのコーラスはバッキングで使用。古いものですがそれなりにいい感じです。他に持っているコーラスのボスCE-5と比較するとハイがきつくなくて聞きやすい音になります。

ノックダウンした過去記事
グヤトーンPS-103とNadine’sコーラス

ケース塗装

ケース塗装 Part2

練習とコーラス完成

曲は名曲、四人囃子の「レディーバイオレッタ」をカバーしました。オケはAcid Pro10で作ってます。
ギターの森園さんは確かローランドの「コンプレッサー」ではなく「サスティナー」を使ってた記憶があります。弁当箱のようなやつ。
BOSSが始まる前の。なんとも色っぽい音でした。

BOSS OD-1 DEMO

こんばんは!Sakotyです。
ずいぶん前にエフェクターノックダウン(ケースから基板を取りだして新たなケースに入れる)した、ボスのオーバードライブ、OD-1を久々に引っ張り出して、弾いてみた動画を作ってみました。
いま弾いてみても、とてもいい感じの音が出ます。ロー(低音)は薄まるけど、そういう音だと。
ノックダウンの詳しい記事はこちらです。
・BOSS OD-1を戻す https://sakoty.joecool.jp/stomp-box/boss-od-1-4

歪み系はあまり使わないので恐縮ですが、短い動画にまとめてみました!

ケースの加工やノックダウンした経緯など関連記事はこちらです
・BOSS OD-1を戻す2 https://sakoty.joecool.jp/stomp-box/boss-od-1-3
・BOSS OD-1を戻す3 https://sakoty.joecool.jp/stomp-box/boss-od-1-2
・BOSS OD-1を戻す4 完成 https://sakoty.joecool.jp/stomp-box/boss-od-1 

では!

フラットパッチケーブル/ROCKBOARD

こんばんは!Sakotyです。
エフェクターとエフェクターをつなげるのに、ベルデンの10cmケーブルを使ってますが、L字型ジャック部分が普通のサイズなのでけっこう幅をとるんですよね。こんな風に。

シールドの長さも10cmなので、隣り合うエフェクターのジャック位置によってはボードよりはみ出たりしてます。。EPブースターとストロベリーレッドODの間は幅を取られ、ODとMOOERフェイザーの間はジャック位置をずらすことで幅を狭くしてますがシールドがボードからはみ出てます。
なので全体だとこうなってました。なんだかぐっちゃり感が出てますね。。

「パッチケーブル エフェクター」などでググると、良さげな感じでEBSのフラットパッチケーブルが出てきます。

続きを読む

ボクがエフェクターを使わない三つの理由


どーも!Sakotyです。
4~5年くらい前から現在にかけて、エフェクターを使わなくなってます。
スタジオ練習の時、あるいはメンボして応募者さんと音合わせをやる時、自分が応募して音合わせに行くときなど、ギターのスタインバーガーだけ持っていって、大抵のスタジオに置いてあるギターアンプ、ジャズコーラスJC-120に直結、 続きを読む

EFFECTORという名のメガネ

こんばんは!Sakotyです。

いつもギター関連の記事を書いてます。ギターにつなぐエフェクターも大好きで、記事を書いたり、作ったりしていますが、今日ご紹介するのは、エフェクターはエフェクターでも、こちらはメガネのブランド、「EFFECTOR」です!

特徴を引用させていただきます。 続きを読む