フラットパッチケーブル/ROCKBOARD

こんばんは!Sakotyです。
エフェクターとエフェクターをつなげるのに、ベルデンの10cmケーブルを使ってますが、L字型ジャック部分が普通のサイズなのでけっこう幅をとるんですよね。こんな風に。

シールドの長さも10cmなので、隣り合うエフェクターのジャック位置によってはボードよりはみ出たりしてます。。EPブースターとストロベリーレッドODの間は幅を取られ、ODとMOOERフェイザーの間はジャック位置をずらすことで幅を狭くしてますがシールドがボードからはみ出てます。
なので全体だとこうなってました。なんだかぐっちゃり感が出てますね。。

「パッチケーブル エフェクター」などでググると、良さげな感じでEBSのフラットパッチケーブルが出てきます。

続きを読む

ボクがエフェクターを使わない三つの理由


どーも!Sakotyです。
4~5年くらい前から現在にかけて、エフェクターを使わなくなってます。
スタジオ練習の時、あるいはメンボして応募者さんと音合わせをやる時、自分が応募して音合わせに行くときなど、ギターのスタインバーガーだけ持っていって、大抵のスタジオに置いてあるギターアンプ、ジャズコーラスJC-120に直結、 続きを読む

Pedaltrain NanoとSTEINBERGER Synapse

今日はバンドのリハ。
ペダルトレイン ナノとスタインバーガーシナプスを使ってみた。
次のライブは飲み食べ放題の貸切でやる。
当然飲みながら演奏する。電車で行くのでなるべく荷物を軽くする為だ。
ペダルトレインナノには、こんなエフェクターをセットした。

タッキーパーツさんのOrange Comp Mini、XoticのEP-Booster、SHOD(オーバードライブ)、modtone miniのコーラスとディレイ。
オレンジコンプミニは、ちょっとコンプが深くてコードカッティングの時に耳ざわりなツブツブ感がある。シングルノートの時はいい感じ。
EP-Boosterは、太く低く落ち着いたトーンに変わる。クリーンソロに合うブースターだ。
意外に良かったのがSHOD(スイートハニーオーバードライブのMOD品)。今までクリーンなオーバードライブを意識してドライブを最小にしてたけど、これを最大にしてバンドアンサンブルの中で鳴らしてみたら、すごく気持ちの良い音になった。
modtone miniのコーラスは、けっこう気に入ってて2個持ってる。薄めに掛けるのがポイント。ペダルトレインJr.にもセットしてる。
ディレイは可も無く不可もなく、って感じ。ミニサイズディレイで4千円台後半で買えるのはこれだけじゃないかな。ペダルトレインナノのようにコンパクトなボードにピッタリだ。
スタインバーガーも小さくて軽い。
持ち運びがラクで、そこそこ良い音。
ライブではワイヤレスも使おうかな^^

Pedaltrain Nano (ペダルトレイン ナノ)

エフェクターボードのペダルトレインシリーズで最も小さいのが、Pedaltrain Nano(ペダルトレイン ナノ)。

横×縦サイズは36×14cmで、ボクのPCキーボードとほぼ同じ。横が少し小さい。高さは3.6cmとの事だ。

ペダルトレインの表側と、エフェクターの裏側にそれぞれオスメスでベルクロテープを貼って固定する。
ちなみに、これより2クラス大きいのがPedaltrain Jr.
エフェクター間をつなぐシールドやパワーサプライのケーブルをペダルトレインの裏側に通すことで、すっきり配線する事ができるが、NANOのように小さいと高さも気になる。パワーサプライを裏側に付けたいし、床に置いた時のクリアランスがどれくらいあるのかが、ネットで調べてもイマイチ情報がない。
なので、楽器店に行ってPedaltrain Nanoの現物を見ながら、裏側に収まるパワーサプライを店員さんに聞いた見たら、CAJのPOWER BLOCKS HUB6というのがピッタリだという事がわかった。

写真はPOWER BLOCKS HUB6と、別売アダプターのPB12DC9-2.1と9V電池(サイズ比較例)
ナノをひっくり返して、大雑把にサイズを測ってみた。

続きを読む

Pedaltrain JrとPEDALPOWER2

エフェクトボードのPedaltrain Jr(ペダルトレインジュニア)に乗せてるエフェクターを1個追加して、5個から6個にした。
今までのパワーサプライの出力は5OUTだったので、ひとつ足りない。
そこで、Pedaltrain Jrの裏面にピッタリ取り付けられる、Voodoo LABの「PEDALPOWER 2 Plus」という、パワーサプライも同時に取り付けた。

Pedaltrain Jrには、このPEDALPOWER 2 Plusをピッタリ取りつけられるよう、ネジ穴とステーが付属していた。ネジ穴の位置にステーを合わせて取り付ける。

続きを読む