Pedaltrain JrとPEDALPOWER2

エフェクトボードのPedaltrain Jr(ペダルトレインジュニア)に乗せてるエフェクターを1個追加して、5個から6個にした。
今までのパワーサプライの出力は5OUTだったので、ひとつ足りない。
そこで、Pedaltrain Jrの裏面にピッタリ取り付けられる、Voodoo LABの「PEDALPOWER 2 Plus」という、パワーサプライも同時に取り付けた。

Pedaltrain Jrには、このPEDALPOWER 2 Plusをピッタリ取りつけられるよう、ネジ穴とステーが付属していた。ネジ穴の位置にステーを合わせて取り付ける。


電源ケーブルの位置も、ペダルトレインの側面の穴の位置に合っている。

ちょっとズレてるが・・・(^^;
普通に使えるから気にしない☆
これで、エフェクターの数を増やして、6個になった。

1個追加したのは、クリーンソロ時のボリュームアップ用のRCブースター。
で、ボリュームペダルは外した。
オーバードライブソロの時はACブースターをON、クリーンソロ時はRCブースターをON。
ハデにやりたいときは両方ON!・・・ボクはめったにやらないけど(^^;
これでボリュームペダルのビミョーな操作は要らなくなる♪
最近思うのは、コンプレッサーの出番がほとんど無いこと。
Keeleyのコンプを掛けっぱなしにする、という記事を良く見かけるけど、深すぎると強弱がはっきりしなくなるし、薄く掛けてもピッキングのニュアンスが出しにくくなる(ボクの場合)。
それがコンプレッサーだと言えば、それまでだけど。
でもボクには、掛けっぱなしはやっぱり無いかなぁ。
音が小さくなるか、大きすぎるか。みたいな感じにもなる。
レベル調整が難しいところ。
でも、他に使いたいエフェクターは今のところ無いし、配線やり直すのもめんどくさいので、外さずにこのまま使おう。