ノックダウンマルチエフェクター


学生当時、コンパクトエフェクターを複数、直列にして使っていた。
ある時、エフェクター関連のムック本だったと思うけど、ギタリストの松原正樹さんのエフェクターシステムが紹介されていた。複数のコンパクトエフェクターの基板をひとつのケースに収めて、フットスイッチは別出しして、本体のジェラルミンケースまでケーブルでつながってる。ちょーカッコよかった。
それを見て自分のエフェクターもこんな風にマルチ化できたらな~、と思うようになり、電子回路に詳しい友人に相談してみたら、やれそうだとの返事をもらった。フットスイッチから本体へのオンオフの仕組みは電子スイッチ化すると言っていた。松原正樹さんのシステムはリレーを使っているが、スペースを取るので、小型化するためにリレーは使わないとの事だった。
ボクは回路には詳しくないのでお任せし、各エフェクターの分解とノックダウン先アルミケースの加工、基板の配置構成などをやった。ドリルで穴を開けてリーマーで穴を拡大したり、ハンドニブラで穴を四角に加工したり、レタリングで松原正樹さんのシステムそっくりなデザインにした。なんせ、あのデザインにしなけりゃ意味がないのだ(^^)

中はこんなレイアウト。
フットスイッチもアルミケースを二つつなげたり、穴を開けたり、時間が掛かったけど完成。

続きを読む