SONY HDR-MV1 4GB制限

こんばんは。Sakotyです。
ソニーのミュージックビデオレコーダー、HDR-MV1ですが、購入後かなり愛用させてもらってます。

バンド練習のスタジオに毎回持ち込んで、撮った動画をYouTubeの限定公開などでアップして、バンドメンバーに見てもらったりしてます。
練習を振り返って音を聞くだけじゃなく、演奏している絵を見て自分のクセとか姿勢とか、「気付き」がけっこうあるみたいです。同じコンセプトのZOOM Q4と交互に使ったり、ふたつ同時に2方向から撮影したりして、自分の演奏しているシーンを見るのは、とても参考になるんです。練習はだいたい2~3時間なんですが、MV1やQ4は一度録画を始めたら撮りっぱなし。

撮り終わってPCにデータを取り込むとわかるのですが、動画ファイルは一つの連続したものでは無くて、いくつかのファイルに分かれます。
そう、「4GB制限」ってやつで、画質設定や録音設定にもよりますが、時間にして大体30分前後かな、1ファイル4GB以下になるよう分割されてカメラに保存されます。

分割されたファイルは動画編集ソフトで結合すれば良いのだけれど、出力して観てみると、音が一瞬途切れてるのがわかる。画像はつながってるように見えるけど、まばたきしたり老眼だし(笑)、もしかしたら一瞬途切れてるのかも知れない。
日常風景の撮影などなら、シーンが変わるときに一瞬途切れるのは良くあることだと思うけど、バンド演奏の音が途切れるのはやっぱよろしくない。ネットで調べたら、MV1やQ4じゃない一般的なHDビデオカメラも4GB以下で分割して録画されるらしい。メーカーによっては2GB以下に分割しながら録画されるようだ。

じゃあ、長時間の連続録画はできないのか?というと、そんなことは無くて、ビデオカメラに保存されてる動画(サムネイル)は液晶モニター上一つに見えるし、そのビデオカメラで再生するとシームレスに再生される。でも編集しようとPCに取り込んだ時に複数のファイルになるのだが、ビデオカメラに付属しているメーカー提供の取り込み・編集ソフトで取り込むと、ギャップ無く、シームレスに結合してくれるようだ。(ボクが使ってるパナV300Mに付属しているHD Writer AE4.0はできないみたいだが)

で、MV1付属ソフト、MVR Studioではそれができなくて悩んでいたけど、SONYの一般的なHDビデオカメラではおなじみのソフト、PlayMemories Homeで取り込み、画像の編集メニューから「ビデオの結合」を使って編集してみたら・・・
なんと、途切れの無いシームレス・ギャップレスな連続した一つのファイルになった。
少なくともボクの目と耳ではきれいにつながって観える聞こえる。
PlayMemories Homeは、ソニーのサイトから誰でもダウンロードできるので、ファイル分割で悩んでいる方は試してみると良いだろう。ボクの環境ではうまくいったが、誰でも上手くいくかどうかはわからないけど。

ではまた!