175のフレットすり合わせ

フルアコES-175のフレットが、長年弾いてきたせいか、かなり角張っていて、どーにも弾きにくいので、渋谷ウォーキンさんにリフレットをお願いに行ってきた。
フレットって、横から見るとカマボコ形をしているんだけど、何年も使っていると磨り減ってきて、角が出てきたり、よく使う弦やポジションが磨り減って凹んでくる。

リフレットというのは、ネックのフレットを抜いて、新しいフレットを打ち込み直すということだけど、店員さんに見てもらったら、すり合わせで充分だとの事。
付いているフレットを交換しないで、ヤスリで削ってカマボコ形にして高さも均一にする作業だ。リフレットより安くあがる。
なんて、親切な方なんだ~!
ついでにナットも牛骨のものに交換、ネックのソリ調整など、一通りの調整も頼んで、弾きやすくなるようにセッティングをお願いした。

渋谷ウォーキンさんはフルアコ専門のショップで、ボクの使っているダキストニューヨーカーを購入した店だ。ここで販売されているフルアコは全てキッチリ調整されている。175のメンテもここでお願いしようと思っていた。
ちなみにクルマで行くんなら、駐車場はウォーキンさんのすぐ目の前にある渋谷ヒカリエが近くて良いです。
キレイで空いていました^^

久々にBingoアンプ

こんばんは!Sakotyです。
木曜の夜から土曜日にかけて、激しい胃痛と寒気、高熱で寝込んでました。
お医者さんに行ったら、ウィルス性の急性胃炎でした。
ノロウィルスでは無かったので、ほっとしたけど、とにかく辛かった!!
で、日曜の今日、やっと復活して買い物したり、ギター弾いたり。
久々に、AERのBingoをケースから取り出して弾いてみた。

フルアコをこいつで弾くと、やっぱり良い音だ。
すこし鼻をつまんだよーな。
ギターのトーンを絞る必要が無くて、ジャズに向いた音が出る。

今年は新しく知り合ったボーカルさんと、できれば2月からライブをやろうと思ってます。
カフェとかで、Bingoを使って(^^)
今はBingoからCompact60ってアンプになってます↓

Zoecool

Zoecool

ボクのオリジナル、「Zoecool」です。
かなり昔に作りアップしていましたが、それは1分半位の短いDEMOとして作ったので、今度はギターソロを追加したり、サックスのフレーズを変えたりして、新バージョンとして作り直しました。
ギターはダキストという、フルアコを使っています。
録音はAcidというソフトに、FreeAmpというアンプシュミレーターを使って空気感が出るような録音をしてます。